清坐乃遊

私が大好きな茶道・着物を中心に 日本の伝統文化など様々な趣味の世界をお伝えします

和心と自分スタイルの仕事を手に入れる ~辛口コーチングセミナー

源氏物語の色彩

《和心》と《自分スタイルの仕事を手に入れる》辛口コーチングセミナー のブログにお越し下さり、ありがとうございます♡

 

源氏物語の色彩

 

今日は色彩の勉強をしてきました。

 

講師は

フラワーデザイナー・カラーコーディネーターの

大橋真理さん

 

お友達のMayさんもご一緒に勉強開始!

 

 

テーマは

源氏物語の色彩

 

源氏物語とは、そう!

学生時代に勉強した

作者が紫式部の物語。

光源氏が主人公の あれ です。

f:id:sumika_morita:20160803211247j:image 

 

とはいえ、私、勉強嫌いだったため

あまり記憶がない…

 

今回は

8月4日〜7日に中日劇場で市川海老蔵特別公演「源氏物語第二章〜朧月夜より須磨・明石まで〜」の上演に際して

物語に関連する内容です。

 

真理先生は

様々な角度から源氏物語の世界を見ていらっしゃいました。

 

  • 紫式部について
  • 登場人物の人物像と関係性
  • 上演される予定である物語の内容(八帖〜十三帖)
  • 色、色彩感覚〈かさねの色〉…日本の豊かな感性
  • 衣装と色目
  • 源氏物語に関する文化(源氏物語絵巻、継ぎ紙、能、お香)

 

色は、

  • 同じ色を重ねたり
  • 元の色の上に透ける色を重ねたり
  • 基本の二色を濃度で変化させたり

無限大です。

しかも、色のかさねだけで季節や身分を表すことは日本独特なものでした。

欧米では柄で表現するものなんですって!

 

私は重ね襟が好きなんですが

せいぜい3色くらいしかできません。

が、

十二単があるように、

平安時代は沢山の色をかさねてまとっていたんですね。

 

同じ色を重ねたり…って意味あるの⁉︎

などと、

面白い色のかさねにツッコミいれたくなっていました(笑)

 

 

勉強し始めたら楽しくて

各項目ごとに3時間必要!

と言う程の盛り上がり(笑)

 

感情のまま恋愛する光源氏の色男っぷり

嫉妬と呪い

についても、それぞれの感じることをお話ししました。

 

真理先生曰く

同じ講座をしても

人それぞれがハマるツボがある

と。

 

なーるほど。

 

私は、お香の源氏香に食いつきました。

f:id:sumika_morita:20160803210838j:image

 それぞれに名前があるなんて知らなかったですし

それが源氏物語の各帖に因んでいたなんて初めて知りました。

 

これ、興味深い!!!

 

勉強嫌いの私ですが

興味があるものからなら、源氏物語の勉強が少し出来るかも⁉︎

しれません。

 

 

真理先生の資料は 手作りですが

ボリューミーでした。

ですが、

ここまでまとめてあることが凄いです!

本当に尊敬です!

 f:id:sumika_morita:20160803211743j:image

 

 

 

なんだかんだで、約3時間があっと言う間に過ぎてしまいました。

そして、楽し過ぎました♪

f:id:sumika_morita:20160803212206j:image

 f:id:sumika_morita:20160803212244j:image

真理先生、お綺麗です✨

 

 

真理先生、ご一緒したMayさん

素敵なひと時をありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))