清坐乃遊

私が大好きな茶道・着物を中心に 日本の伝統文化など様々な趣味の世界をお伝えします

和心と自分スタイルの仕事を手に入れる ~辛口コーチングセミナー

陶芸家の器でゴハンを食べる

《和心》と《自分スタイルの仕事を手に入れる》辛口コーチングセミナー のブログにお越し下さり、ありがとうございます♡

 

 

陶芸家の器でゴハンを食べる

 

私のお友達でもある

陶芸家 野村亜矢 さん

手びねりで、日常使いの器や生活雑貨を製作されています。

 f:id:sumika_morita:20160708223934j:image

こちらは私が茶道の庵名時にお配りした花器です。

全て亜矢さんの製作です。

 

 

亜矢さんとは

幼稚園〜中学生まで同じ学舎に通った

いわゆる同級生です。

 

お母様とギャラリー「のむら」をされています。

 

実は亜矢さんと私は、幾つか共通点があるのです。

  • 生年月日が全く同じ
  • 町内に住んでる
  • 母親の実家も、ご近所さん
  • 独身(笑)
  • 母親と仲がイイ
  • 和のものが好き

 

性格は全く違うのですが

ギャラリー「のむら」にお喋りに行くと

時間を忘れて、楽しく過ごせます。

 

亜矢さんのお母様である かよさんスペシャルトークでお話ししてくださいます。

 

先日、お邪魔した時の話です。

かよさん「ある親子がね、来て下さって子供のお茶碗を購入して下さったの。

お子様の小学入学祝いなんですって。

お母様がお子様に自分が好きな器を選ばせて、口出し無しで数千円のお茶碗をお求め下さったの。

私、ビックリしちゃったわ。

お値段のこともあるし、お子様が選ぶ時に誘導や文句などの口出しが全くなかったの。

なかなか出来ないわよね〜」

 

かよさん曰く、ご自身ではそんな事できない…とのこと。

お孫さんのランドセルですら、コッチがイイなぁ〜と微妙にアピールしちゃったみたいです(笑)

 

このお茶碗を購入されたお客様に私はお会いしていませんが、とても好感をもちました。

  • 子供をひとりの人間として向き合っている
  • 子供に決断させている
  • 然るべき値段の器を、日常に使っている

 

なかなか出来ないことばかりです。

 

オトナは経験上、こうした方がいい!ということを知っています。

が、それを言わず、子供自身が決めたことを尊重することは、

子供のとっても嬉しいですし、自然に何かを得ることができると思います。

 

また、入学祝いに買ってもらったお茶碗を毎日大切に使うことで、

どの器も大切に扱うと思います。

 

近年、100均でも食器は沢山ありますが、そればかり使うと

親も扱いが雑になり、それを見ている子供も雑に扱います。

割った時に「あ〜100均だから、まっイイか」

だと、子供は食器がそういうものだと思ってしまいます。

 

そんな子供がオトナになり、高級店でも食器を雑に扱う…

ことに、なりかねないです。

 

 毎日の生活だから

美しく好きな器で食事をする

少し贅沢な気分を味わっても、素敵ですよね。

 

 

和の文化に触れてみたい!

ゆったりとお抹茶を楽しみたい!
茶道をとりあえず体験してみたい!
と思ったあなた!

 

ぜひご連絡ください。
テーブル茶道を体験して頂きます。(愛知県安城市 近郊の方)

連絡先
morimorisumika@gmail.com
盛田純加♪